車を買い替えたり乗り換えたりする際に気になることの一つは現在乗っている車の売却価格です。
ではバモスの現在の買取価格はいくらでしょう?
バモスを買取に出す際のポイント
「バモス」は軽セミキャブオーバーの商用車「アクティバン」をベースにした、軽乗用ワンボックスワゴンとなっており、発売開始からすでに15年以上たった今もフルモデルチェンジされずにいる、ロングランモデルとなっています。
このクラスには、同じく キャブオーバータイプの商用バンをベースにした「スズキエブリィワゴン」「ダイハツアトレー」そして、それらのOEM車がありますが、全て販売台数は少ない。
最も多いのはフルモデルチェンジして間もない「スズキエブリィワゴン」でさえ、2016年5月の販売台数は1,279台であり、「バモス」にいたっては51台にすぎません。
このような軽乗用ワンボックスワゴンの新車販売の状況ですが、買取り相場は販売価格が割高なこともあり、全体的に高く、中古車市場でも玉不足ということもあって意外なリセールバリューを示しています。
しかし、「バモス」はそれほどの価格は付かないようです。
「エブリィ」「アトレー」に比べて、乗用ワゴンにかかせない上級感や装備がシンプルで、商用の「アクティバン」との差別化が曖昧なのが主な原因であると考えられます。
また、ターボ車ではないこともあって、安価なこともあり、商用との兼用で使用することも多く、乗用車ユーザーには敬遠されることにもなっています。
買取り業者も、商用と同じレベルで考えるので、「エブリィ」「アトレー」よりはかなり安い価格を提示することになります。
また、「バモス」「ホビオ」「アクティ」の差別化が、消費者には分かりにくいというのは、売る側にとって致命的です。
それでも、アルミホイールが付いていたり、室内も荒れていないなど、乗用ワゴンにとって大事な点を押さえていれば、アピールできる可能性があります。
バモスの具体的な価格を知るためには買取専門店や一括査定サイトで査定してもらうことをお薦めします。
2020年7月時点
ホンダ:バモスの買取価格表
車の買い替えで下取りに出す場合やバモスを売却する際の参考にして下さい。
金額はあくまでも参考価格であり実際の買取相場は時間と共に常に変動しています。
年式の下に並ぶ数字が参考買取価格です。
(スマホの方は画面を横にしてご覧ください。)
グレード | 型式 | 発売年月 | 駆動方式 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
L | HM1 | 2010年8月 | その他 | 3 | ||||||
L・スタイリッシュパッケージ | HM1 | 2010年8月 | その他 | 3 | ||||||
M | HM1 | 2010年8月 | その他 | 2 | ||||||
M・スタイリッシュパッケージ | HM1 | 2010年8月 | その他 | 3 | ||||||
L | HM2 | 2010年8月 | 4WD | 5 | ||||||
L・スタイリッシュパッケージ | HM2 | 2010年8月 | 4WD | 8 | ||||||
M | HM2 | 2010年8月 | 4WD | 6 | ||||||
M・スタイリッシュパッケージ | HM2 | 2010年8月 | 4WD | 6 | ||||||
G | HM2 | 2012年6月 | 4WD | 39 | 23 | 7 | ||||
G | HM1 | 2012年6月 | その他 | 72 | 63 | 49 | 41 | 34 | 7 | 6 |
G | HM2 | 2014年4月 | 4WD | 46 | 40 | |||||
G | HM2 | 2015年3月 | 4WD | 82 | 72 | 56 | 49 |
参照:toyota.jp ご購入サポート | 下取り参考価格情報 http://toyota.jp/service/tradein/dc/top
バモスの実際の下取り価格や買取価格は中古車市場の動向やモデルチェンジ、お住まいの地域や季節・走行距離・ボディカラー・オプション装備・修復暦の有無・車両の状態などにより大きく違ってきます。